
なぜ、こんなにも多くの
\ 支持を得ているのか? /
こんなお悩み
\ ございませんか? /
- すり足になっていませんか?
- 尿漏れの心配はないですか?
- 腰痛、膝痛で動くのが辛くないですか?
- 便秘ではないですか?
- 姿勢が悪くなって身長が縮んでいませんか?
そのお悩みは
インナーマッスルを
鍛えることで
改善されます!
緩和型デイサービスとは
当院の緩和型デイサービスは、インナーマッスルを大事にしています。
楽トレやチューブトレーニングをメインに通常では鍛えられない筋肉を運動させ、無意識でも自然と姿勢が良くなっていくのを実感していただけます。
なぜインナーマッスルが大事なのか
通常、運動をおこなったり筋トレをしたりというのは主にアウターマッスルが働きます。
しかし、立ったり座ったり寝たりと姿勢を自然と維持できているのはインナーマッスルが働いているからです。
家で例えるとインナーマッスルは土台部分、アウターマッスルは建物部分になります。
インナーの土台をしっかり鍛えることによってしっかり自分の身体を支えることができ、良い姿勢を保つことができるようになります。
導入マシンの紹介
1、水素吸引
こんな方にオススメ
- 虚血、再灌流によるし視神経障害
- 関節リウマチ
- 筋肉疲労
- 認知機能
- 炎症疾患
- 抗炎症
- 皮膚酸化
- 慢性腎不全
- 糖尿病
- 動脈硬化など…
生きる上で必要な酸素、体に取り込むと「活性酸素」となり、過剰になりすぎると細胞障害の原因になるとされ、がん・生活習慣病との関連が近年、注目されています。
水素は活性酸素と結合し水分に変化させる特徴があります。
2、楽トレ
全身の約9割を占めるインナーマッスルは自力で鍛えることが難しい筋肉です。
中でも腸腰筋は姿勢保持や太ももを上げる操作に関与します。
継続的にトレーニングすることで機能維持・向上を目指します。
スケジュール
院名 | 大城整骨院 |
---|---|
院長 | 大城 盛裕 |
住所 | 〒596-0046 大阪府岸和田市藤井町2-14-27 |
電話番号 | 072-423-4141 |
営業時間 | 月~木8:30~12:30,15:00~19:30 金8:30~12:30、土8:30~15:00 |
定休日 | 日・祝 |
地図
・電車でお越しの方 和泉大宮駅 徒歩7分 岸和田駅 徒歩9分 となっています
・車でお越しの方
和歌山方面から旧26号線から来られる方
①
沼町交差点(うおののりもの自転車屋)を右折し、高架を超えてすぐに一方通行の左折できる道があります。
②
こちらを左折して1つ目の信号を超えてすぐ右手に当院があります。駐車場にそのまま頭から入れて下さい。帰りは反対から出ることが可能なので簡単に駐車できます。
和歌山方面から第二阪和26号線から来られる方
①
別所町東2号交差点(オートバックスとジョリーパスタ)を左折し、3つ信号を超えて高架の手前の一方通行の右折できる道があります。
こちらを右折して1つ目の信号を超えてすぐ右手に当院があります。駐車場にそのまま頭から入れて下さい。帰りは反対から出ることが可能なので簡単に駐車できます。
大阪方面から旧26号線から来られる方
①
上野町交差点(紀陽銀行とセブンイレブン)を左折し、和泉大宮駅の踏切を超え藤井町交差点(てい整形外科といしづか動物病院)があります。
こちらを右折して400mほど進んで左手に当院があります。駐車場にそのまま頭から入れて下さい。帰りは反対から出ることが可能なので簡単に駐車できます
大阪方面から第二阪和26号線から来られる方
①
西之内町南交差点(ふくちぁんラーメンと洋服の青山)を右折し、800mほど進み藤井町交差点(てい整形外科といしづか動物病院)があります。
こちらを左折して400mほど進んで左手に当院があります。駐車場にそのまま頭から入れて下さい。帰りは反対から出ることが可能なので簡単に駐車できます